Pharmacy

ベル薬局

薬局概要

  • 店舗名
    ベル薬局
  • 営業時間
    月~金 9:00~18:00
    土 9:00~17:00
    【休日】日曜・祝日
  • 所在地
    〒730-0851
    広島市中区榎町3番30号
  • TEL・FAX
    TEL:082-299-6102
    FAX:082-299-6019
    ※夜間・休日は転送になっております。
  • 連絡方法
    お電話・FAX、もしくは直接ご来店ください。
  • 駐車場
    あり(2台)

来局に必要なもの

医院・病院で発行された処方箋と、お薬手帳、健康保険証・マイナンバーカード・各種医療証をお持ちください。

明細について

個別調剤報酬の算定項目の分かる明細書の発行について

当薬局では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に個別の調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することとなっております。

明細書は調剤技術料等が記載されるものですので、その点ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合その代理の方への発行も含めて、明細書の発 行を希望されない方は窓口にてその旨お申し出下さい。

保険外負担に関する事項について

当薬局では、以下の項目についてその使用量、利用回数に応じた実費の負担をお願いしています。

投薬瓶・・・・・50円(キャップ付き)
軟膏壷・・・・・30円
点鼻容器・・・・50円
ビニール袋・・・大 10円 小 5円
サービスでの一包化・・・・・500円
在宅患者以外の薬の配達に係わる交通費・・・・・500円

災害や新興感染症発生時における
薬局の対応について

当薬局では、他薬局等と連携に係る体制として次にあげる体制を整備しています。

  • 災害や新興感染症の発生時等に医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制の確保をしています。
  • 都道府県等の行政機関、地域の医療機関、薬局等関連団体等と適切に連携するため、
    災害や新興感染症の発生時における対応に係る地域の協議会又は研修等に積極的な参加をしています。
  • 災害や新興感染症の発生時等において対応可能な体制の確保をしています。
  • 災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、
    地域の関連機関と連携し、必要な対応を行います。

医療DX推進体制整備加算

①オンライン資格確認を行う体制を有しています。
②来局された患者さんに対し、薬剤情報、特定健診情報等、その他必要な情報を取得・活用して調剤を行います。
③オンライン資格確認システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧、活用しています。
④マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
⑤電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取組を実施しています。

連携強化加算

  • 改正感染症法に基づく第二種協定指定医療機関としての指定を受けています。
  • 災害や新興感染症における対応可能な体制について毎年、研修・訓練の実施を行っております。手順書を作成し、当該薬局の職員に対して共有しています。薬剤師会を通じて対応可能な体制を確保していることを地域へ周知しております。(詳しくは、災害や新興感染症発生時における薬局の対応を参照して下さい。)
  • オンライン服薬指導の対応が可能な体制を整えております。
  • 要指導医薬品及び一般用医薬品並びに検査キット(体外診断用医薬品)を販売しております。

スマホで簡単!
かかりつけ薬局アプリ「kakari」について

「kakari」アプリをご利用で処方箋送信で待ち時間の短縮やお薬手帳を電子で管理などのメリットがあります。
是非ご活用くださいませ。

地図

【駅や目印からの道案内】
広島電鉄「十日市町駅」より徒歩5分